当サイトは、初めて中古車を購入しようと考えている人のために、「中古車の選び方・注意点」や「中古車販売店の選び方」、「購入手続きの準備」についての詳しい情報を載せています。
中古車を購入するときに、以下のような疑問が出てくるかと思います。
- 中古車はどこで買うべき?
- 中古車を安く買う方法が知りたい!
- 中古車の値段はまちまちだけど、どの当たりが狙い目?
- 中古車って安全なの?
- 希望の中古車はどうやって探せばいいの?
- 何年落ちの中古車が一番お得?
- 走行距離は何キロまでなら大丈夫?
このように、中古車を買うときの疑問や不安はたくさんあります。とくに初めて中古車を買う人にとっては、結構な勇気がいると思います。ですから、できれば中古車選びに失敗したくないですよね。
納得のいく中古車を探す方法
初めてマイカーを持つ人にとって、中古車選びは冒険のようなものです。ただ、中古車とは言え、安い買い物ではないため、「絶対に後悔したくない!」と思うのは当然のことです。
中古車選びをするときは、必ずチェックしておかなければいけないポイントがあります。それは以下のとおりです。
【中古車のチェックポイント】
- 年式
- 走行距離
- 修復歴(事故歴)
- 車両本体価格
- 諸経費(法定費用+販売店手数料)
- 内外装のコンディション
- エアコンやパワーウィンドウなどの動作確認
- エンジン音
- 試乗したときの乗り心地・感覚(違和感も含めて)
上記のポイントは、最低限チェックしておきたいところです。インターネットや雑誌などの情報だけでは、どうしてもすべての情報を確認することができません。ですから、中古車を買うか決定する前に、必ず本体を目で見てチェックすることが重要です。さらに、試乗をすることもオススメします。実際に、「乗ってみたら印象が全然違った」ということは大いにあり得ます。
また、費用についてもしっかり確認しなければいけません。プライスボードなどに価格が大きく表示されていると思います。しかし、あの金額は「車両本体価格」であり、「諸経費」が含まれていないケースがほとんどです。ですから、「表示金額だけで買える」と勘違いしてしまうことが非常に多いです。
中古車を買うには、本体価格以外に車検費用や税金、販売店の手数料などもかかってきます。場合によっては、諸経費に数十万円かかることもあります。ですから、中古車を選ぶときは、諸経費込みの総額を想定したうえで検討することが大切です。
質の良い中古車販売店の探し方
ただし、納得のいく中古車を見つけるためには、販売店選びも重要です。販売店を探すときは、以下のことについて注意してください。
【中古車販売店のチェックポイント】
- 対応は誠実で迅速か(大前提)
- 保証内容はしっかりしているか
- 修復歴の有無をプライスボードなどにしっかり表記しているか
- 手数料の金額は妥当か(見積もりのとき)
- 中古車のコンディションをしっかり説明してくれるか
これらのポイントに注意しておけば、販売店選びに失敗することはありません。
ただ、中古車を探す際、インターネットなどに載っている情報から見つけることもあるかと思います。その場合は、「販売店を選ぶ」というよりも、「そこの販売店は上記のポイントをクリアしているか」ということに注目してみましょう。
納得のいく中古車を見つけるには、「中古車選びのポイント」と「販売店選びのポイント」のどちらも重要です。ですから、上記で紹介したポイントさえ押さえておけば、納得のいく中古車が必ず見つかるはずです。
中古車購入の関連コンテンツ
初めて中古車を買う人のために、購入や買い替えに関する基礎的な情報を解説しています。
最も重要なポイントである「中古車・販売店選び」のポイントやコツについて説明しています。
何といっても気になるのが購入費用!中古車を買うときにかかる費用についてや、購入費用の疑問にお答えします。
中古車を買うときの流れや契約、必要書類などについても理解しておく必要があります。
中古車選びに失敗しないためには、いくつか注意しておきたいポイントがあります。
その他、中古車購入にまつわるさまざまな疑問について解説しています。